LINEの通知オフ

ブロックすると印象悪くなるし恨み買ったり他の人に言いふらして嫌な思いしそうだから、通知オフにして何時間か未読で放置したあと、他の公式アカウントとかと一緒にに一斉に既読になるようにしようかな
オープンチャットの方がまだちゃんと読んでるな
もうLINEしてこないでほしい
思い出すだけでムカつくくらい嫌いなおっさん

愚痴 

仕事上は普通に接しているけど、内心では大嫌いな同僚が急性膵炎で入院している

普段の歩き方がすごくうるさいし、タバコくさいし、馴れ馴れしくラインしてきたりするところとか、本当に嫌いで、ラインは既読無視するようにしていた

重篤化する前に事務所にかけてきた電話で、軽々しくお大事に、と伝えた後に意識を失ったらしい。私が軽々しく話しを聞いて会社にも報告してしまったこと、お詫びのラインを入れたが既読にならず、しばらく気になっていた

年明けてから意識が回復したのか、ラインの返信が来た。

気にしなくて良いこと、少し電話できるか?っといわれて、ラインより話せるならそっちの方が負担が少ないのかな、と思って電話した

正直もう職場復帰は難しいだろうし、これから障害者として生きてくのは可哀想だなと思って。

その時は状況の報告聞いて普通に電話終えたのだが、その次の日も電話できますか?ってラインしてくる。相変わらず図々しいなと思って、外出中なので、と断った。

でその2日後、仕事終わった時間にも電話できますか、って送ってくるの。

1時間ぐらい放置したけどその時間外出ってのも不自然だし、渋々話した。ようやく病気の回復見込みが出てきたことを伝えたかったらしい

知らんし

職場復帰する気なんだ

上司に言えばいいやん 言わないけど、私あなたのこと本当に嫌いだから職場復帰されるのすごく嫌だし、知りたくないし

もう元気に働いている時からラインブロックしておけばよかった

医療の進歩は素晴らしいし、40代男性が障害者で生活保護受給者とかになるよりは自分で働いて生活できる方がいいんだろうけど

もう職場には戻ってこないでほしな

急性膵炎なんて、調べてみたけど自堕落な生活送った結果じゃん、事後自得じゃん

もう命に関わるような状態っではないし、今からでもラインブロックしていいかな

事務職の延長雇用と事務処理能力の担保

加齢により集中力が低下するのも注意力散漫になるのも仕方ない

延長雇用した人がした仕事をチェックする仕事を増やすか

延長雇用の人の仕事事態を減らすか

若手の仕事をもっと効率よくできるように尻を叩きたいところでもある

 

トンチキ

会社の中で、まともに自分の頭で考えて仕事してる人ってどのくらいなんだろう

パートとかアルバイトなら仕方ないけど、課長とか管理職の人たちも惰性で働いている人ばっかりに見える

ちゃんと区切りをつけて退職しなくては。私の大事な人生の時間。定年までの20年をこの会社には使えない。

それでも働いているうちはちゃんと考えて、間違ったことをしていると思うことはきちんと伝えないと、給料分の仕事してないみたいで気持ちが悪いし。

ちゃんと毎回意見は言ってても、辞める時にはなんで不満に思ってることを言わなかったの?って言ってきそうな奴らばかり。

会社に対して不満があるから退職するのではないですよ。会社についてはもうとっくに見限っているんです。これからは自分のやりたいことに人生の時間を使うために退職するんです

自分で考えずに、上から言われたことを忠実にこなしている人は定年まで働き続けられるのかな?

パニック障害とか、心を病んだりしないといいね

下村さんみたいに。

 

一生懸命やっているようでいて、全然考えてないの

的外れなことばっかり発信してる女性社員

もう一緒に働きたくないよ なんでそんなこともわかんないの?考えたら分かるよね、何回もくだらない説明させんなよ

って思ってますよ。毎日。

 

 

運営指導終わり

行政の運営指導が無事終わった

心配していた給付関係、制度上の書類不備については受け応えに心配なところがあったたものの、特に指摘されることはなかった。

人員配置の件で管理者としての勤務時間が不明瞭であること、相談員と兼務する場合は勤務時間の半分以上は管理者としての職務を行なう条件を満たしていない疑惑がある との指摘があった。

それは私も同感である。上司は管理者と相談員を兼任するとしても、管理者としての業務時間少なすぎるだろう

 

提示する資料についてほとんどが電子帳票だったので、PCモニタの画面上で確認できれば印刷不要という行政のいうことを信じ、あえて印刷はしなかった。

ノートPCでは操作しづらいと思ってモニタ、キーボードも設置して準備したが、3名の監査が1台のPCでは手際よく確認ができず、追加でノートパソコンをもう一台持ち込み、操作説明にもう1人スタッフを呼ぶことになった

書類で用意しておけばよかったのかな・・・とも思ったが、全て包み隠さず確認してもらう、という姿勢は高印象だったようだ。確認事項が終わり、もう一人のスタッフを戻した後も少し画面を操作して見られていた。講評の際もにこやかに目を見て話されていて、終始和やかな雰囲気で終わることができた。

 

今回の行政の運営指導、人事関係の書類などほとんどは本部で準備していて、私は内容を確認して修正依頼、再度本部が取り寄せて営業所へ送る、という流れだった。

営業所の窓口が私になっていて、上司は全く関与せず、当日の受け応えについての本部からの指導にも全く立ち会っていなかった。

当日の会場設置や資料準備、PCの配置も全部私一人。

机やPCの配置など、動線に配慮した、見栄えのよい会場作りができたと自己満足している。

写真撮っておけばよかった。

幸い、上司が全く関与せず、私一人でほぼ準備、対応していることを部長が見ているのでまぁヨシとする。